今まで採用活動をされたことがなければ、いきなり正社員を採用するにはハードルが高いかもしれません。有期契約(トライアル雇用など)でまずはスタートするのも一考です。給与の相場感は、ハローワークインターネットサービスで同業他社と比較したり、その他の産業の給与も参考にしつつ、無理のない範囲で、入社後に貢献度や評価をもとに昇給できる仕組みづくりが定着化につながります。雇用保険に加入し、有期から正社員転換を図ることで、キャリアアップ助成金を活用できる可能性もあります。(その他の要件あり)